だいたい1週間くらいかな?ONにし続けています。
ほぼ毎日1回再起動するのでそのたびにONにし直さなきゃいけないんですが、ブート時に有効化画面が自動起動するので手間はかからず。
あと数値見る限りじゃ圧縮率はそこまででもないのかな。パフォーマンスに影響が出ない範囲ってことでしょうか。
とにかくSmartNewsがトラフィックを大量に流し込んできます。どのツール使ってモニタリングしても消費量ぶっちぎりの1位。
せっかく「圏外でも読める」のに、記事選ぶとまずウェブ版に繋ごうとしちゃうからだと思う。
どうして一般的なRSSリーダーやPocketと同じように、まず先にオフラインキャッシュを読んでくれないのか…。
あと時間指定してるのに、その時間にプッシュしか届かず記事をロードしてくれない(アプリ起動時にロードする)のも惜しい。出退勤直前にセットして交差点とかでアプリ起動するから、肝心のロード時にWi-Fiがないんですよね。公衆無線LANもっと活用しなきゃダメか…。
SmaerNewsがオフライン閲覧を優先+画像プリロード+画像キャッシュ機能(容量または件数指定で)を持ったら最強だと思ってます。Gunosyより好き。
話を戻して、VPNによるデメリットは現状何も感じていません。またしても「bokete」と「Chatwork」が起動時にクラッシュするようになったけどこれはよくあることなんでVPNのせいではない(切っても直らなかった)し。
こういうときのためにboketeはChromeのモバイルブックマークに追加、仕事のやりとりはSMSとGmailとLINEも使えるようにしてます。
接続までの速度も、Operaをブラウザアプリとして使ってた時に感じた一瞬の詰まり(ページ読み込み時にプログレスバーが出現→1~2秒停止→進捗開始)っていう動作は起きていないので、今までと変わりありません。
ぶっちゃけ今までも2.75~2.9GB/月くらいのペースで使ってるのでこれはありがたい。3GBプランなんで常にギッリギリの綱渡り状態です。幸いにして制限超えたことだけは一度もないけど。
そんな感じでもうちょっと経過を調べていきます。