とりあえず8割がた復元完了しました。この作業するにもrootだけじゃ足りなくてちょっと焦った。
今回のアップデートはJellyBeanからKitKatへ、4.2.2から(4.3をすっ飛ばして)4.4.2へと一気に押し上げる大規模なものです。
当然あのモジュールも置き換える必要があることは予想してたんですが、もう1つ必須モジュールもありました。
せっかくなので今年2回目の一覧を作成しちゃいます。
今使ってるXposedモジュール一覧
All Notifications Expanded
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
通知の表示方法を変更し、「拡張された状態」をデフォにするモジュールです。
いわゆる2行表示するような天気アプリなど通知領域に常駐するツールをよく使うので重宝しています。
【Zレポート】Xposedモジュールを追加。All Notifications Expanded
App Settings
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
apkを手軽に改変できるツールのようなものです。解像度やDPIを変更してスマホでタブレットUIにしたり、通知を常駐化したり、権限を削ったりできます。
【Zレポート】Xposedモジュール「App Settings」を使ってアプリをタブレットUIで使う
Serajr Blurred System UI
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
リポジトリにスクショが掲載されています。
通知領域、クイック設定、履歴画面の背景にブラー処理を施せるモジュールです。
SystemUIバラすよりも簡単でリスクも低く、GB使って透過するよりも綺麗になるので気に入っています。
JBの時は表示がおかしかったですが(右端が切れてた)、KKになってから綺麗に表示されるようになりました。
BootManager
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
Playストアでも公開しています(こちら)
端末のブート時に自動起動する権限を持っているアプリを制御するモジュールです。
TwitterクライアントやVPN、ウィジェット等常駐系は別にいいんですが、カレンダーやクラウド系、ゲーム、広告用の情報収集などの目的で起動されるとブート時の処理負担が増え、同時にバッテリードレインも酷いので入れています。
Complete Action Plus
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
Playストアでも公開しています(こちら)
URLやmailto:リンクなどをタップした時、開けるアプリが複数存在する場合に出現する「選択肢」や「共有メニュー」の一覧をカスタマイズできます。
特にURLはドメインごとに指定することもでき、また共有リストも状況によって指定できるので重宝します。
「常時」ボタンを置かなくても常時指定できる(長押し)、ポップアップの表示位置を移動できる(左手で持つので左寄せがお気に入り)など融通がきくのがいい。
GrvityBox [KK]
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
Playストアからアンロッカーを購入できます(こちら)
Xposedの本来の役割である「デフォルトのフレームワークに足りない機能を足す」ことに特化したモジュールです。
ナビゲーションバーの高さを80%に縮小、ナビリングを5個に拡張、電源メニューに「再起動」追加、音量細分化、ボリュームキーで曲送り、通知ブロッカーなど多機能なものです。
今までずっとお世話になってきた[GB]から[KK]にはじめて変えたのですが、項目がかなり違っていて新鮮です。
KKからデフォで透過したためかステータスバー・ナビバーの透過項目がなくなっていたり、画面録画が可能だったりしていました。
中でも一番気に入ったのが「拡張デスクトップ」です。「没入モード」「半没入モード」等が追加されており、手軽にフルスクリーン&復元を実現できるようになります。
トムとロイド: 【Tips】ssLauncherとGravityBoxの相性の良さ
Greenify
リポジトリには登録されていない?URL見つかりませんでした
サポートフォーラムはこちら(XDA)
Playストアでも公開しています(こちら)
PlayストアからDonation Packageを購入できます(こちら)
こちらもずっとお世話になっているモジュールです。不要なアプリを「アンインストール」するでもなく、「凍結」したかのように停止させることができ、しかし自分から起動した時はしっかり起動できるという「冬眠」状態にできるものです。
ドネるとGCMプッシュに対応し、プッシュ通知を受け取った時に自動でアプリを起こすことができます。これによって例えばLINEを冬眠してても受信に気づけるようになります。
一部非rootでも動くみたいです。
【Androidレポート】Greenifyがv2.0へのアップデートで非root端末での動作が可能に
KitKat SD Card Full Access
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
GB[KK]と並んで必須になったモジュールです。
KitKatではアプリが求めるストレージアクセス権限が修正されており、SDカードへの書き込みができなくなっています。一応「そのアプリ専用の場所」にはできるようなのですが、ほとんど意味はないです。なぜってファイルマネージャで移動できないから。
このモジュールはその修正を撤廃し、これまで通りフルアクセスを可能にしてくれます。
余談ですがフルワイプ後の復元作業はNANDROIDではなくTitanium Backupを使ったのですが、バックアップディレクトリをSDにしていたため先にXposed Frameworkとこれを入れなきゃバックアップファイルが読めませんでした。
内部ストレージに移してもよかったんだけど8GBくらいあったんで困ってたんですよね。助かりました。
Native Clip Board
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
いわゆるクリップボード拡張です。Xposedフレームワークに組み込んだため、範囲選択時に出現するアクションバー内に起動ボタンを置けるところがGood.
またPOBoxのマッシュルームを呼び出す時みたいに下の方にクリップボードが出てくるところも好きです。
トムとロイド: 【Xposed】モジュールを3つ追加→2つ削除
トムとロイド: 【Xposed】Native Clip Boardが日本語化される
NlpUnbounce
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
NlpUnbounce - NLP Wakelocksを抑えるモジュール AndroPlus
こちらを見て興味を持ったモジュールです。
このモジュールが抑える「WakeLock」とは、簡単にイメージすると「画面は消えてるけどアプリは起動中」というような状況を作り出せる権限です。
例えばSamba Filesharing for Android」のWiFi WakeLockを使うと画面消灯時もスムーズにアクセスできますし、Screen WakeLock権限を持ったアプリは消灯中もフォアグラウンドにいるかのごとく動かせるようです。
このWakeLockが働いている場合(特にScreen WakeLockまたはKernel WakeLockが働いている時)はDeepSleepに入らず、電池がおもいっきり減ったりするので注意したい権限です。
【GXレポート】更なる快適を求めて - PartialWakeLockをやっつけろ!
Play Store link in App Info
リポジトリはこちら
サポートフォーラムは無いようです
「設定」→「アプリ」からアプリを選んだ先の画面、「強制終了」「アンインストール」ボタンの下に「Playストア」ボタンを置いてくれるモジュールです。
ここから「そのアプリのPlayストアのページ」に直接ジャンプできます。
Screenshot Delay Remover
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(Reddit)
電源ボタンとボリュームダウンを同時に押すとスクリーンショットが撮れますが、若干タイムラグがあるためゲーム画面を綺麗に撮るのが難しかったりします。
このモジュールを入れると、ポチッと軽く押しただけで撮ってくれます。
スクリーンショット撮影までのタイムラグを減らしてくれるモジュールです。
SemcPhone Patcher
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
AndroPlusでおなじみの@Wedy_DQ10さんが手がけたモジュールです。
Z/Z1/Z2に特化したXperia向けのモジュールです。
通話録音の有効化、データ通信のON/OFF時の注意書きポップアップの無効化、ネットワークモード開放などが可能です。
Smooth System ProgressBars
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
「読み込み中」を示すアニメーション、通称プログレスバーの動きをなめらかにしてくれるモジュールです。
CMみたくテーマ対応してるとなお面白いことになるんですが、Androidもアプリによっていろいろな形で実装しているプログレスバーのアニメーションって個人的に結構好きなんで、ちゃんと見たいんです。
XRecorder(Xperia auto call recorder)
リポジトリはこちら
Playストアでも公開しています(こちら)
一応このモジュールはXperia専用とされています。
通話の自動録音が可能なモジュールです。発信時、着信時に自動的に録音を始められます。
XToast
リポジトリはこちら
サポートフォーラムはこちら(XDA)
トースト通知をカスタムできるモジュールです。形状、透過、追加情報(通知を出したアプリのアプリ名やアイコンを表示)などといったカスタムに加えてトーストを出す位置も自由に決められるので気に入っています。
トムとロイド: 【Xposed】トースト通知の表示形式、位置、透過率、スタイルなどを自由にカスタム出来るモジュール
今までお世話になってきた「Xperia QuickSettings LongClick」はお役御免となりました。
Xstanaも入れるだけ入れてありますが、Xperiaテーマに対応したためしばらくはテーマでいこうかなとも思ってます。GBで高さ縮めてもアイコンも透過もしっかりできていたので。
そういやAppOpsってどうなったんだろ…AppOpsXposed入れる必要ってあるのかな?
そんな感じ。